難病速報◆特定医療費(指定難病)受給者証が届いてないことが判明!!
9/27に更新手続きを済ませたはずだが未だに新しい受給者証は届いていない。
軽症高額の条件は満たしてるはずなんだが...😵
万が一受給から外れた場合、これまでの2割負担から3割負担になる。
そうなると難病の医療費は通常の医療費になるのでバカ高くなるし検査も受けづらくなるだろう😵
現状特定医療費として処方されてる薬はこんな感じ↓
メサラジン 1回2錠x1日2回x84日分 薬価27.1円
※潰瘍性大腸炎治療の基本薬(5-ASA製剤)、先発品名アサコール
ペンタサ坐剤 75個 薬価246.2円
※メサラジンが主成分の坐剤(5-ASA製剤)
ランソプラゾール 1回1錠x1日1回x84日分 薬価19.3円
※胃薬
ビオスリー 1回2錠x1日3回x84日分 薬価5.7円
※整腸剤
ラックビー 1回1錠x1日3回x84日分 薬価5.9円
※整腸剤
もしも受給から外れた場合、流石に経済的にきつくなるので
薬価の高いペンタサ坐剤を35個まで減らす※現状2-3日に1回ペースの使用でずっと寛解状態なので打倒な個数と思う😃
ただしもう高額な大腸検査やら採血やら受けづらくなる!!※基本受けない
薬で抑えないと終身寛解維持できないのに受給から外れるとかメチャクチャな国やなと思ったりもする✋😵
もう終わりだよこの国....
ちなみに潰瘍性大腸炎の患者は、大腸がんのリスクが高まる。
万が一初期の大腸がんでも大腸全摘出となる😃