【球団史上初】9点差の逆転勝ちについての考察【阪神目線】
まずはスコアボードを見てみよう。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | ||
広島 | 2 | 2 | 0 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 16 | 1 | |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | 3 | 1 | x | 12 | 10 | 3 |
阪神先発は、ルーキーで福永春吾というドラフト6位の選手。
序盤から打ち込まれ2回の段階で4失点と既に捨て試合の雰囲気。
更に4回も2失点で5回にリリーフ陣も打ち込まれ5回で9失点。
9-0と完全に捨て試合。
しかし、そこから毎回得点で12点返し逆転勝ちで単独首位。
9点差をひっくり返すのは球団史上初だってな.......
今季序盤から監督の変な采配や打撃重視の起用から失策が目立つけど
掛布二軍監督と金本監督の打撃指導が良いのか野手の選球眼含めたバッティング技術が上がっている。
今日の試合は、現状のチーム状態の良いところと悪いところ全てが出た試合だった。
順位 勝 敗 引 ゲーム差
1 | 阪 神 | 18 | 11 | 0 | - |
2 | 広 島 | 19 | 12 | 1 | - |
3 | 巨 人 | 17 | 13 | 0 | 1.5 |
4 | DeNA | 14 | 14 | 2 | 3.5 |
5 | ヤクルト | 11 | 19 | 0 | 7.5 |
6 | 中 日 | 9 | 19 | 3 | 8.5 |