PCゲームとかギターとか

PCゲーム 自作PC PCパーツ その他趣味や興味の有ることや怒り等を書き綴ります。

【悲報】やはりzenfone max m2は無理だわ...

参考記事

otsushiki.hatenablog.com

あれからバッテリー減りまくる日と減らない日が交互に訪れる。

バッテリー交換しようと「スマホスピタル」に持ち込むも「取り扱ってない機種なので出来ません.....✋🤓

スマホ修理業者なら何でも扱えるようにするべきとか思いながら買い替えを決意。

 

候補に上がったのが バッテリー容量5000mah以上コンパス付き USBタイプC

oppo a5 2020

②Redmi Note 9S

③moto g8 power

この中から楽天版が混在するoppo a5 2020は却下

Redmi Note 9Sと迷ったがmoto g8 powerのほうがコスパがいいので決定

f:id:otsushiki77:20211019193616j:plain

スマホカバーは付属。

別途ガラスフィルムを購入。

 

 

 

 

 

 

【速報】例の時計買う....

320円の中華時計壊したので急遽廉価な時計を探す....

↓壊した中華時計....

otsushiki.hatenablog.com

 

 

早々と決めたのがチープカシオW-218H-3Aだ😃

Amazonで2400円。

チプカシは中学の時使ってた記憶がある....それ以来の購入😃

 

ローソン受け取りで届いたのがこれ↓ 

f:id:otsushiki77:20211009170129j:plain

 

開封

f:id:otsushiki77:20211009170224j:plain

 

装着、見た目はG-SHOCKに近い😳

f:id:otsushiki77:20211009170256j:plain

 

機能は最低限で24H表示切り替えとストップウォッチと押してる間点灯するバックライトくらい

 

 

 

 

 

【目から鱗😳】zenfone max m2の異常なバッテリーの減りの原因

昨年の10/08に購入したzenfone max m2

最近なんとなくバッテリーが減りが早くなっていた。

そして購入して丁度1年の昨日10/08、朝起きるとバッテリー残量が100%→41%まで減っていた。

「あれ...昨日充電忘れてたかな🤔」と思いモバイルバッテリーを使いつつUber稼働した。

そして、夜フル充電して10分程放置して確認してみると96%まで減っていた。

明らかに異常な減り方....

Androidバッテリー交換」等で検索しどっかで交換してもらおうと思ってた矢先

一つ思い当たる原因に気がついたのだ。

 

以前からスマホに挿入したSDカードのファイルがアクセス権限ががどうたらとかで削除できなかった。

そのSDカードを外しスマホを再起動してみるとバッテリーの減りは止まった😃

 

10/11追記

しかし...次の日はバッテリー減りは良かったがその後、再びスリープ状態でも1H辺り5%減るようになったのだ😩

そこで本日、一度スマホを初期化をしてみると

バッテリーのヘリは治まり現在に至る。😳

 

 

 

 

 

 

 

本日アクシスZのタイヤ交換....約5ヶ月ぶり3回目

まず前回の交換記事↓

otsushiki.hatenablog.com

前回交換したのが17000km時点。タイヤはMB520

そして今回25250kmなので8250kmで交換したことになる。

 

前回3/23交換したのタイヤの状態↓

f:id:otsushiki77:20210905153048j:plain

ズームで↓

f:id:otsushiki77:20210905153128j:plain

スリップサインが完全に出たのが6000km。

そこから溝がほぼ無くなるまで乗ろうと8250km走って一番減ってる溝はここまで減る。

ちなみにここが一番減ってるだけで裏側はもう少し溝が残ってる。

ただ凄いことにこのタイヤに鉄片等一切刺さってなかったのでゴム自体は頑丈。

もう少し粘れば8500-9000kmまで伸ばすことも出来そうだ(爆笑)

 

こちらは交換した新しいMB520

f:id:otsushiki77:20210905153906j:plain

今回足踏みポンプだけではビードは上がらず初めてタイダウンベルト(荷締めベルト)を

タイヤ外周に巻き付け足踏みポンプでビードを上げる(片側は200kpa もう片側は320kpaで上がる)

タイヤ交換で一番の難所は新しいタイヤの片側をホイールに嵌めるときだろう。

作業時間:9:10開始 10:40終了

 

それと

23000kmの時2りんかんにてウエイトローラーとドライブベルトの交換はしてもらった。

自分で出来なくもないが結構面倒くさい作業なので....

※プーリーホルダーなかったので....

 

撮影カメラ:α6600+SIGMA 16mm f1.4 dc dn

 

 

作曲◇2022年の曲が概ね完成した...

2022年版新曲が70%完成

タイトル:Distress-○○○ ※サブタイトル未定

 

Distressサビ部分

https://otsushiki.net/Distress.mp3

 

公開は2022/01/01

 

追記:07/10

正式タイトル決定→Distress-薄れゆく意識の中で...

【税金】今年すべての税金額決定する【日本の闇】

当方の収入の殆どを事業に充ててるので

今年 昨年の収入から経費を差引いた所得は62万円程度...以下各税額を発表する。

※ちなみに今年は白色申告なので所得控除は無し

 

総所得額:62万円

所得税(5%):6300円※基礎控除48万円+社会保険控除後

住民税(10%+5000円):20600円※基礎控除43万円+調整控除+社会保険控除後

国保税:65200円※再計算後 ※基礎控除43万円 ※平等割均等割5割軽減

 

この国保額だが通知は均等割平等割のみで計算され軽減されておらず79800円だった。

というのも確定申告をすれば普通は税務署から市役所市民税課と国保年金課に所得が伝わるはずだが国保年金課のみ伝わっておらず....

本日苦情を言いに行くとやはり確定申告した所得は市民税課で止まっている...

何のための個人番号なのか....

 

そして、確定申告控えを見せ再計算してもらい

職員「あまり安くなってないですよ!」といいながら再計算した紙を出してきた。

再計算後の料金を見るとまだ7000円くらい高い....

「どうやって計算したらこの料金になるねん!!」といって

実際に職員の目の前で電卓で計算しながら説明.....

その後、計算係の職員が来て調べると所得を入力するところに経費の方を入力してたという職員のケアレ・スミス....

即一括払いでの納付書を作ってもらい完了した。