速報◆アクシスzのタイヤ交換6ヶ月半ぶり4回目
全開の交換記事↓
前回交換したのが2021/09/05 25250km タイヤはIRC MB520
今回は 35143kmなので9893km走行となる。 タイヤはIRC MB520
こうやって見ると同じ銘柄でも品質にバラツキがある。
1本目は6000kmでスリップサインが出たが2本目は7500km辺りでスリップサイン。
※7000km辺りで1度パンク修理してる
古いタイヤを外した絵面
この後、画像についてる古いバルブを切りはずし新しいL字バルブに交換する際
バルブインサーターを使うとバルブゴムが切れてしまったのでバイク屋に買いに行った。
そもそもL字バルブにインサーターは使うべきじゃない。
新しいバルブにビードクリームを塗ってドライバーでグイグイ押すだけで簡単に取り付けることが出来るのだ(*_*)
タイヤをホイールにはめ足踏みポンプでパンパンと2回ビード上げた後の絵面※荷締めベルトは使用
古いタイヤと比べた絵面 印の部分がパンク修理した部分
完成
各種締め付けトルクは書いとく↓
◆リアホイールナット メーカー規定155Nmだが
どう考えてもバカじめなので自分は130Nmで締め付けてる
◆マフラーエキゾーストパイプナット2本 15Nm
◆マフラー固定ボルト2本 31Nm