Androidスマートフォン Freetel SAMURAI MIYABI(FTJ152C-Miyabi)を買ったが.....
そもそもこれまでAcerの6000円前後で買ったZ200を使ってたが何をするにも動作が重いので多少マシそうなこのスマホを買ってみた。
FTJ152C-Miyabi
取り敢えず実用性のあるソフトをインスコ
simはOCNモバイルoneの110MB/日。
OCNモバイルoneは月単位でコース変更ができるので必要な時は10GB契約でも良い。
Acer Z200とFTJ152Cの大きさ比較(4インチと5インチ)
ついでにFTJ152C用社外製カバーを購入(980円)
カメラと照明の穴も開いてる
カバーはマグネットでとまる仕様でストラップも付属してる
カバー開閉
ただしカバーにはめると固くて外しにくすぎる欠点が.......
ウェルシアのカードを使い角に食い込ませゆっくり上にスライドするとまあまあ簡単に外れてくれる
総評:Z200はLTEに未対応だったためようつべ動画はほぼ見れなかったが
FTJ152C-MiyabiはLTEでつながるので720Pの画質でも十分視聴可能だった。
ただ評判通りバッテリーの減りが早いので予備バッテリーかモバイルバッテリーを買っておくと良いだろう。
あと頻繁に充電する場合抜き差しでマイクロUSB端子部分の負荷が気になる様ならマグネット式 microUSB 変換アダプタみたいなのを噛ましてやると良いと思う。